世界を旅し、アートフェアや海外のギャラリーなどを通して無数の作品と出会う中で、⼀⽬惚れのように惹きつけられた作品をコレクションしてきた桶⽥俊⼆・聖⼦夫妻。⾻董のコレクションから出発し、草間彌⽣の作品との出会いをきっかけに現代アートの本格的な収集を始めたのが2010年。2020年からは、パンデミックの影響で国際展やアートフェアも延期や中⽌、また海外への渡航そのものも困難になったことで、国内に⽬を向けたこの2年間。⽇本の現代アート作家を中⼼に、未来を明るく輝かせてくれるような、パワーを感じる作品を求め続け、恒例となったコレクション展の第5回⽬はその集⼤成となります。
「このような時代だからこそ、皆様にもアートを⾝近で観て、感じて、⼼豊かな時間を過ごしていただければ幸いでございます。」と桶⽥夫妻は語ります。
SIRIUS(シリウス)は、太陽を除けば地球上から⾒える最も明るい恒星で、古代ギリシャ語で輝くという意味があります。桶⽥夫妻の審美眼が選んだ「⽇本の輝く星たち」。時代の本質を捉えるアーティストたちの、エネルギー溢れる作品に出会える機会に、ぜひ⾜をお運びください。
〈展覧会外表〉
展覧会名 | OKETA COLLECTION: THE SIRIUS |
会場 | スパイラルガーデン(東京都港区南⻘⼭5-6-23 スパイラル1F) |
会期 | 2022年4⽉9⽇(⼟)〜 4⽉24⽇(⽇)〈休館⽇なし、全16⽇間〉 |
開館時間 | 11:00-20:00 |
入場料 | 無料 |
主催 | OKETA COLLECTION |
〈出品アーティスト(予定)〉 *アルファベット順
井⽥ 幸昌、猪瀬 直哉、梅沢 和⽊、⼤⼭ エンリコ イサム、加賀 温、川内 理⾹⼦、⼩畑 多丘、SHUN SUDO、⽥村 琢郎、仲 衿⾹、中園 孔ニ、中村 萌、⽔⼾部 七絵、南 依岐、⼭⼝ 歴
今回スパイラルガーデンのアトリウム展⽰を⼭⼝歴が監修し、平⾯3点と⽴体作品を展⽰予定。
〈ご来場のお客様へのお願い〉
○発熱や⾵邪症状(咳・のどの痛み)などがある⽅、ご体調のすぐれない⽅はご来場をご遠慮いただけますようお願いいたします。
○ご来場時はマスクの着⽤、⼿指の消毒をお願いいたします。
○ご来場時に、⾮接触の体温計にて体温測定をさせていただく場合がございます。
〈出品アーティスト(予定)〉 *アルファベット順
井⽥ 幸昌、猪瀬 直哉、梅沢 和⽊、⼤⼭ エンリコ イサム、加賀 温、川内 理⾹⼦、⼩畑 多丘、SHUN SUDO、⽥村 琢郎、仲 衿⾹、中園 孔ニ、中村 萌、⽔⼾部 七絵、南 依岐、⼭⼝ 歴
今回スパイラルガーデンのアトリウム展⽰を⼭⼝歴が監修し、平⾯3点と⽴体作品を展⽰予定。
〈ご来場のお客様へのお願い〉
○発熱や⾵邪症状(咳・のどの痛み)などがある⽅、ご体調のすぐれない⽅はご来場をご遠慮いただけますようお願いいたします。
○ご来場時はマスクの着⽤、⼿指の消毒をお願いいたします。
○ご来場時に、⾮接触の体温計にて体温測定をさせていただく場合がございます。